のびのび生きる

食、健康、メンタルヘルス

私の部下、もしかして「発達障害」?

nobibi.hatenablog.com

最近読者様が増えて、大変嬉しいです。
改めて簡単ですが、少しだけ自己紹介させて下さい。

◆初めまして

私はADHD(注意欠陥多動性障害)とASD(自閉スペクトラム症)という障害を持っています。
どちらも障害であり、病気ではありません。
生まれつきのものであり、治ることはありません。
私は生まれて20年以上、自身の障害に気付くことなく、"健常者"として生きてきました。
しかし、入社してしばらくして異変が起こりました。
どんなに頑張っても、努力しても、"成長"しなかったのです。
"同じミスを繰り返す" "スケジュール管理ができない" "段取りが立てられない" 等々。

それでも頑張り続けましたが、ある時限界が来ました。
そして病院を受診した結果、ADHDASDの診断が下されました。

その当時の気持ち等は、過去のブログに記しております。もしよければご覧ください。
(ちなみに既婚者です。こちらについても過去に長々と綴っております。ご興味があればご覧下さい。)
nobibi.hatenablog.com

すみません。少し長くなってしまいました。


◆何であいつはいつもそうなんだ

皆様の中には部下を持ち、指導されている立場の方も多数いらっしゃるかと思います。
そんな皆様に少しだけお伝えしたいことがあります。

"何度同じミスを繰り返せば気が済むんだ"
"やる気あるのか"
"なんでそんなこともできないんだ"

そんな風に感じたり、部下に言ったりしたことありませんか?

私は、毎日怒られ、怒鳴られ、上記のことを言われ続けました。
(過去の話のように綴っていますが、現在進行中です)

正直に言わせて下さい。
怒鳴ったところで、治りません。それどころか症状はどんどん悪化します。
怒鳴られると、私は"思考停止"してしまいます。(過去に『思考停止する女』というブログを綴っています)

また"感覚過敏"の症状もあり、怒られた"内容"よりも、怒られたという"事実"が頭の中へ残ります。
怒っている"表情"や、"怒鳴り声"に注意が向いてしまうのです。
その結果、「今日も怒られた」という事実だけが頭に残ります。(なんだか子供のようですが、これが事実です)

どんどん自信を失い、萎縮し、今まではしなかったようなミスをするようになります。
そうなると、どうなるかわかりますよね。悪循環の始まりです。


◆相手は何を必要としているのか

じゃぁどうすればいいの?そこですよね。
"怒らないで下さい"とは言いません。

"なんでそんなこともできないんだ" を
"なにかあったの?"
に変えてみて下さい。

皆様にとっては、1.2時間でできる仕事かもしれません。
でも皆そうとは限りません。(発達障害の人は、マイナスからスタートしています。周りの人に追いつこうとするだけで精一杯なのです)

悩みを共有する時間も必要だと感じます。
皆さんが"何でこんなこともできないんだ"と感じることは、実は当事者も感じていたりします。
"なんで自分こんなこともできないの?"と自分自身を追い詰めています。
皆さんお忙しいとは思いますが、解決方法を一緒に考えることも大事だと思います。

1点気をつけていただきたいのが、怒り続けている側が鬱になってしまう可能性があります。
それを防ぐための"話し合い"でもあります。

すみません。長くなってしまいました。
障害ある、なし関わらず、
"相手と向き合うこと"がまずは一番大事なのかなと思います。


私もまずは、"あの上司怖い"を卒業し、
積極的にコミュニケーションを図りに行こうと思います。


にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村