のびのび生きる

食、健康、メンタルヘルス

優先順位×ADHD

ADHD(注意欠陥多動性障害)の特徴の一つに

優先順位がつけられない

というものがあります。

 

私もこの特徴に苦労しています。

自分では優先順位をつけているつもりでも

周りからなんでそれを先にならないの?

と言われることがあります。

 

また、「時間のあるときにやっておいて」という指示も苦手でした。私はその言葉をそのまま受け取り、時間が空いたらやろうと思います。

 

そしてしばらく経って上司から

あれやってくれた?と聞かれます。

→やっていません

 

自分の中でその仕事を忘れているわけではありません。ただ、他の締め切りがあるものを優先して業務を進めていたため、まだ取りかかっていないのです。やるつもりはあります。(こんなことは上司へは言えませんが)

 

そうすると上司は、

他の人へその業務を依頼しました。

 

 

当たり前です。

いくら急ぎの仕事ではないにしても、やらない人ではなく、やる人に依頼します。

 

 

 

そして学びました。

時間ができたらやろう、というのはできない

(みなさんからしたら当たり前ですよね)

 

 

私は締め切りのない業務が苦手です。

(ここでいう締め切りのない業務というのは、相手から納期を指示されていないものです)

なぜなら、自分でスケジュールを立てなければならないからです。

私の頭の中は単純です。

締め切りが早いもの=優先順位が高いもの

 

その結果、私の中で、締め切りのない業務は後回しになります。(堂々と言うことではない)

 

特にメールの返信がそうです。

 

とりあえず、メールは読みます。

 

あとで返信しようと思って、一応未読にします。

 

しかし、未読メールを見返しません。

 

そして、再送メールが来ます。

 

返信していなかったことに気がつきます。

 

・調子がいい時はその場で返信します。

・その時、電話をとったり、別の業務が発生したり、なんて返そうと考えているうちに、時間が経ってしまうと、あ、あの仕事何時までだ!と別の仕事を思い出し、そちらを優先する。

→その結果、何度催促しても、なんの回答もない。そして、クレームの嵐となります。

 

 

 

 

 

自分でこのブログを書いていてあれですが、

なんだか恥ずかしくなってきました。今頃ですが。

 

あくまで、私がこんなにもできないだけで、全てのADHDの方が、こんな風ではありませんので、そこはご了承下さい。

ADHDといっても特徴は本当に様々です。

 

 

私は締め切りのないものを後回しにしてしまう

という特徴から、自分なりに対策を考えました。

 

①「後でやろう」と思ったら、一度その業務の所要時間を考える

②10分以内でできるものはその場でやる。

③その場でできないものは、納期を決める。

→カレンダーへメモ

(私の場合、納期を決めてもその日になるまで取り組まないことが多い。納期=取り組む日とする。必然的に納期は早くなる)

 

 

うまくいくか分かりませんが、一度これでやってみようかと思います。

いい方法があれば教えてください。

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村