のびのび生きる

食、健康、メンタルヘルス

なぜADHDの夫を支えられるのか~ナカモトフウフより~

先日、YouTubeチャンネル

ナカモトフウフをご紹介しました。

youtu.be

 

旦那さんのだいすけさんはADHD

そんなだいすけさんの素敵な言葉をまとめました。↓↓


今回はだいすけさんを支える

ちゃんまりさん

素敵な言葉をご紹介します。

 

 

なぜADHDの夫を支えられるのか

「なぜADHDの夫を支えられるのか」

f:id:nobi-bi:20201113161319p:plain

という問いに対して、

ちゃんまりさんはこのように答えています。

 

ADHDの人にいろいろやってあげられるかは結局本人の性格による。性格が良ければ、ADHDを受け入れて支えようと思える夫が頑張り屋で素直だから支えられる

https://youtu.be/diHrpk4XuFg

 

ちゃんまりさんの話を聞いていると、

旦那さんのことを「ADHD

として見ているのではなく、

 

1人の人として向き合っているな

という印象を受けます

 

旦那さんの全てを受け入れた上で、

その中にADHDという要素がある

という感じがします。

 

 

実際にちゃんまりさんは

このように言っています。

 

ADHDの要素と性格は分けて考えるべき

 

「だいすけさんにはこんなにいいところがある。ちょっとADHDの要素はあるけどね。」

そんな感じだと思います。

 

だいすけさんの性格が好き

人間性が好きだから

尊敬できるし、支えらえれるのでしょう。

 

 

こんなことも言っています。

尊敬し合えない相手を支える義理はない!

 この言葉に尽きますね。

 

 

そして最後には、

「2人で乗り越えるものだ」

という風に言っています。

 

I人だけで悩む問題でもないし

相手がいる以上

2人で協力していく必要がありますね

 

 

まとめ

夫婦関係、人間関係において

問題はつきものだと思います。

 

 

2人で関わっている以上、

2人で協力して

乗り越えていくものだと思います

 

 

そこをどう乗り越えていくかは

本人次第だし、2人の関係性

大きく影響してくると思います。

 

 

相手のことをどこまで思えるか、

どこまで考えられるか

 

 

結局のところ、人間関係において

ADHDといった障害は関係ないのでは、

と思います。

 

1人の人間として、

相手のことを思い、尊重し

大切にしていきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ
にほんブログ村