のびのび生きる

食、健康、メンタルヘルス

生後7ヶ月、つかまり立ち、おすわり、ハイハイマスター

息子生後7ヶ月となりました。

ますます目が離せなくなり、久しぶりのブログ更新となります。

生後6ヶ月から7ヶ月の記録です。

この1ヶ月の大きな成長は、かまり立ち、おすわり、ハイハイができるようになったことです。生後6ヶ月を迎える頃から私や夫をよじのぼるようになったら、あっという間につかまり立ちができるようになりました。

え?もう?とびっくりしたのですが、その後もびっくりの連続でした。1週間後にはおすわりとハイハイができるようになりました

ずり這いはありませんでした。飛行機ポーズとカエルポーズを繰り返し、ぴょんぴょんしながら進むのが息子流移動方法だったのですが、ある日から手が出るようになり、ハイハイの形になりました

11月から支援センターを利用し始めました。初日はぴょんぴょん移動していたのが、1週間でハイハイできるようになりました。息子より月齢が上の子が多いので刺激を受けたのかもしれません

支援センターでは、家ではわからない息子の一面が分かるようになりました。周りの人にニコニコしたり、初対面のママや保育士さんによじのぼっていくので、人懐っこいと言われます。まだ人見知りはないようです。

周りの赤ちゃんにも積極的で、タッチしたり、ついて行ったりしています。腹ばいでの回転にハマっていた時は、赤ちゃんの前で得意げに回転し続けていました。

あとはカラーボックスが好きみたいで、何故か中に突進していきます。頭をぶつけないようそっと見守っています。

家ではなかなか自由に遊ばせられないので、支援センターではとても楽しそうにしています。私自身もママや保育士さんたちとお話しできて、リフレッシュできています。

 

離乳食は6ヶ月ごろから2回食に進みました。タイミングが悪いと食べてくれませんが、基本的には好き嫌いなく完食してくれます。何を食べても無表情なので、近々与える予定のヨーグルトでは、すっぱい顔を見せてくれるかなと期待しています。

大きな成長の一方で苦手になったこともあるようです。それはチャイルドシートです。もうとにかくギャン泣き。乗せた瞬間泣きます。赤信号で停まる時だけ泣く時もあれば、目的地に着くまでずっと泣き続けることもあります。ミラー越しに見る息子の顔が可哀想で仕方ないのですが、乗せないわけにもいかないし、辛抱するしかないですね。今は車での外出は必要最低限にしています。

支援センターは歩いて行ける距離にあるので、ベビーカーで行っています。でもなんだか最近ベビーカーも嫌がってきているような。ハイチェアもアンパンマンの乗り物も嫌がるので、乗り物全般が嫌なのかも。僕は動きたい!ということなのかもしれませんね。

何はともあれ、ここまで元気に育ってくれてありがとう。大変な時もあるけれど、息子が家族を笑顔にさせてくれます。

8ヶ月頃には歩いているかもしれません。もう少しゆっくりでいいんだよと思いながらも、息子の成長が楽しみです。あっという間に一才になりそうです。これからも元気に育ってね。

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活